About Us
世界チャンピオン監修
1.8坪の小さいメルボルン
「コーヒーと人を繋ぐ焙煎所」

地元大阪に1.8坪の日本一小さい焙煎所兼カフェ
『コーヒーと人を繋ぐ焙煎所』
コーヒー体験を楽しんで頂ける距離感とコーヒー片手に会話を楽しんで頂ける”コーヒーと人を繋ぐ”コンセプト
Barista Map Coffee Roasters ではバリスタの育成や美味しいコーヒー体験だけではなく、コーヒー事業を通じて持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいき、お客様だけでなく環境にも価値をもたらすコーヒー事業を目指しています。
毎週 金土日 カフェタイム11-18pm
毎週 木 焙煎日
毎週 月火水 マンツーマンマスタークラス
世界チャンピオン監修の
コーヒー豆選定、焙煎、抽出から全てをこだわった
世界最高峰の技術とコーヒー体験をお楽しみください☕️
Who is Samurai Shin? // 深山晋作
.
海外で自分のカフェを持つという夢を叶えるために、2013年単身メルボルンへ移住。バリスタ未経験、また英語も満足に話せない状況ではあったが、元プロスノーボーダーとして培った一つのことに集中し継続する力を発揮し、自宅用のエスプレッソマシーンを購入後、毎日5時間前後のトレーニングを重ねる傍ら、Sensory LabやSt.Aliという多忙なカフェでひたすら自分を磨き続ける。
キャリア2年でWorld Latte Art Championships Coffee Fest in USAで世界チャンピオンに、2016/2017年,2年連続でAustralian Latte Art Championships 2位。2018年激戦区のオーストラリア、Australian Latte Art Championshipsで勝ち抜き、日本人では初のオーストラリアチャンピオンとなった異質のバリスタ。ブラジルで催された世界で最も権威のある大会「World Coffee Event」では堂々の世界4位を獲得。「Samurai Shin」という愛称で地元の人に親しまれ、世界各国の大会でのジャッジやデモンストレーション、トークイベントなどに頻繁に招待され、オリジナルのミルクピッチャーやトートバッグが所属先のSt.Aliから販売される。St Aliの アンバサダー、トレーナーとして世界各国でのコーチング、企業へのコンサルタント、製品プロモーションや商品開発だけではなく次世代のバリスタ育成にも尽力している。2019年はロサンゼルスで行われたコーヒー7種目総合力の大会Coffee Mastersで世界2位に輝き、現在最も勢いのある逆輸入日本人バリスタ。
2020年8月からは⽇本に拠点を置き、引き続きコーヒーを通して⾃⾝の成⻑、そして夢を応援できるような企業Samurai Dream株式会社を設立。地元大阪に2021年4月Barista Map Coffee Roastersをオープン。
※HIS, ITOEN, Panasonic様など企業間タイアップ, 商品開発、メディアへの取り上げ、他社のインフルエンサー,アンバサダー活動あり
元々、日本という恵まれた国で生まれ育ち、何不自由なく過ごしてきたことへの感謝を他の人に還元したいという強い思いから、社会貢献への活動も積極的に行っている。メルボルンに移住してすぐに、定期的に行われているジャパニーズフェスティバルに数回参加し、出た収益を全て台風で甚大な被害が出たフィリピンや、東アジアを中心に活躍されている国際ボランティア医療機関などに寄付。今後も同様の活動をしながら、存在価値のある企業を作り、人の為になる会社を作っていく。
_______________________
Company Profile // 会社概要
社名:Samurai Dream 株式会社
本社:大阪市中央区日本橋1−9−11
代表者:代表取締役社長 深山 晋作
取引銀行:りそな銀行、三井住友銀行
_______________________
What we do // 事業内容
- コーヒー事業
- 通信販売業務
- 各種マーケティング、小売業務の遂行及びコンサルティング
- コーヒー豆販売業務
- 飲食、売店等の施設の運営、管理
- コーヒー関連商品の制作、販売
- コーヒー関連のスクール運営
- コーヒー関連の新規商品、事業コラボレーションの提案(企画タイアップ)
- 映像に関するプランニング、ディレクション業務、並びに撮影、編集制作業務
- 経営戦略、事業戦略、ブランド戦略における企画立案
- 店舗開発、営業代行、商品販売代行
- デザインに関するコンサルティング、プランニング業務