ニュース

COEエクアドルWASHED、Project Origin ケニアNATURALを是非!!! →
おはようございます、MAKOTOです。
今週も沢山の生徒様にスクールを受講頂きました。
基礎から学べるBarista Mapスクールは、月~木曜日まで生徒様のご要望に合わせてエスプレッソ、ミルクスチーム、ラテアート、ドリップ、センスリースキル、焙煎、開業支援を柔軟に行っております。大好評を頂いており、7月まで満席ですが、是非DMで詳細を気軽にお問い合わせください!!毎月受講頂く方にはお得なサブスクリプションコースもございます!
さて、本日からカフェ営業です。
17時まで皆様のお越しをお待ちしております^^
なんと、大人気のHOMEブレンドを使用したドーナツが登場します。
ミルクコーヒーとの相性も抜群です!
是非お試しください。
また、今週もユニークなコーヒーが目白押しです。
特にオススメはproject originからケニアNATURAL(SL28, SL34)、またCOEはエクアドルのWASHED(ティピカ・メホラード)です。
どちらも非常に希少なコーヒーです。
売り切れ前に是非^^
それでは、皆様のお越しをお待ちしております。

COEインドネシアと、NATHIONAL WINNERホンジュラスを是非!! →
おはようございます、MAKOTOです。 あっという間にまた金曜日になりました。 あいにくの天気ですが、本日も日本橋にある小さなメルボルンへ是非お越しください!! 日頃の疲れを癒しに、お喋りをしに、美味しいコーヒーを飲みに気軽にいらしてくださいね^^ 17時までお待ちしております!! さて、今週も面白いラインナップをご用意しております。 まずはCOEシリーズからインドネシア カップオブエクセレンス2021受賞 87.62という希少なコーヒーがございます。WASHEDで、品種はSigararutang & S-795です。 なかなか飲めないコーヒーです、是非お試しを^^ もう一つがホンジュラスのNational Winnerロット(85.56) こちらは水洗式でLempira(レンピラ)赤品種 *CatimorグループのHybrid系品種です。Caturra種とTimor Hybrid832/1種との交配種のいわゆるCatimor種です。中米のCatimor種の正式品番は T8667となっており、ホンジュラスのInstituto Hondureño del Café (IHCAFE)で種子選抜されたものが“Lempira”種となります。 どちらも気になる独特なコーヒーですね~ 是非スタッフに質問しながら飲んでください^^ それでは後ほど!!! ...