Brazil Daterra /ダテーラ 農園
ダテーラ農園は世界一のコーヒー生産量を誇るブラジルのなかでも、とくに良質なコーヒー産地で知られる名門農園です。敷地の50%以上を自然保護地域として、自然環境を保ちながら、生産量、品質の維持・向上を図る取り組みを行っています。毎年品質の高いコーヒーを目指して、品種や精選方法を工夫した実験的なマイクロロット(多品種少量生産)を数多く作っています。これらはすべてダテーラ農園の品質担当者がカッピングにより採点しており、点数の上位数%のみがマスターピース(傑作)に区分されます。マスターピースの中でも特に点数が高く90点以上のものはダテーラが主催するオークションで取引されます。
品種 ローリナ種
ローリナ(別名ブルボンポワントゥ)はレユニオン諸島が起源とされる珍しいコーヒーの品種です。
木は矮性でクリスマスツリーのような特徴的な外見をしており、その生豆もまた小さくラグビーボールのような楕円形の変わった形をしています。
その味わいも独特の複雑なフレーバーを有していて、さらに自然の状態で通常の品種よりもカフェインの含有量が低いという特徴まで持っています。しかし木は脆弱で病害虫に弱く、生産性も低いため徐々に栽培を続ける農家は無くなっていき、一時期は絶滅したとまで言われていました。今でもあまり目にすることの少ない非常に希少な品種です。