大会を通して得られる大きな経験

皆さん、こんにちは、MAKOTOです。

今日は以前のコーヒーマスターズのブログでも少し触れましたが、

私たちがなぜ大会に出場することを推奨するかについて書こうと思います。

 

 

ご存知の通り、大会に出るということは生半可なものではありません。

ルールを熟知し、戦略を立て、大会当日の日を逆算しつつトレーニングを始め、メンタルの部分を日々鍛えながら、当日の状況に合わせて臨機応変にパフォーマンスを調整し、尚且つ結果を残す。

これはとてもとても大変なことです。大会の難易度が高ければ高いほど、簡単には結果を残せません。なぜかというと歴史のある大会であればあるほど、それまで何度も出ている競技者がおり、その大会を経験している人たちと競合わなければいけないからです。

 

以前から出場している人ほど、自信があるのでセルフコントロールができており、ジャッジが見ているポイント、大会に向けどのように準備するか、当日どう自分のパフォーマンスを最高な状態で持ってくるかなどを、テクニックとして知っているからです。何度も挑戦を重ね、トレーニングを日々継続し、何年もかけタイトルを獲得しているバリスタが世界には沢山います。そんなものすごいレベルのレジェンドバリスタが出ている大会に出場し、彼らと競い合うことはかけがえのない経験で、なかなか得られるものではありません。

晋作もCoffee Fest, World Coffee Event, Coffee Mastersなどの数々の大会で競技を重ね、過酷な状況でタイトルを獲得することで、バリスタとして、そして人として大きく成長すると共に、チーム全体への底上げにもつながっています。

 

特にブラジルで開催されたWorld Coffee Eventのファイナリストで一緒だったオランダのAgnieszka(2018年のバリスタ世界チャンピオン、オランダの3年連続ラテアートチャンピオン)や、韓国のDASH(韓国二年連続チャンピオン)、コーヒーマスターズで競い合った3位に入賞したカナダ代表Cole Torodeコール・トロ-ド)バリスタのプレゼンテーションカナダチャンピオン&バリスタ世界三位)と同じ土俵で競技し、レジェンドバリスタの彼らと競い合って結果を残したことは大きな功績です。

この世界で得てきた経験を、若手の熱意あるバリスタへ継承していこうと思っております。大会へ出場し、自分を成長させたいと思っている方はいつでもご連絡ください。一緒にキャリアを築いていきましょう。

それでは今日も素敵な一日を!


投稿順 新着順