ニュース
COE メキシコの登場です!!

こんばんは、MAKOTOです。 今週もあっという間に過ぎましたね!! 本日も生徒様が一生懸命、トレーニングを受けていらっしゃいました。 いつもお話させて頂いてますが、カッピングで適切な味を取れるか、 がとても重要なバリスタの要素になります。 過抽出・未抽出はもちろん、どんな酸なのか、最初に入ってくる味わい、 ミディアム~アフターのバランス、後味の長さ、ドライや水っぽさが無いか、 この基本的なところがわかっていないと、そもそもレシピ調整ができないことになってしまいます。 これはエスプレッソもフィルターも同じことが言えて、 いかに素早くコーヒーの持つ味わいを引き出すスイートスポットに当てはめれるかが、大事なことです。 トレーニングに興味がある方は気軽にお問い合わせください! 4月が少しだけ空いております! さて今週のCOEはメキシコのサカトゥラミ農園です!!! カツーラ、ゲ ルニカ(カツーラとムンドノーボの交配品種)、ムンドノーボという品種が混ざっているユニークなコーヒーですが、 言葉にできないエレガントな味わい、質感、アロマです。。 売り切れ前に是非お試しくださいませ^^ 明日から三日間、皆様のお越しをお待ちしております!!
明日から木曜日はバリスタスクールとなっております!

こんばんは、MAKOTOです。 寒い中、今週末も多くのお客様にお越し頂けました。 COEコスタリカ、如何でしたか?? 口当たりのまろやかさと余韻の長さが特徴的でしたね!! 明日の焙煎では、メキシコWASHEDのCOEを焼く予定です。 どんなフレーバーになるのか、、、待ち遠しいです。 他にも新しいvacationブレンドもローンチ致します。 毎週新しい様々なコーヒーを飲めるのは私たちも幸せです^^ 来週末もお楽しみに^^ さて、明日からは通常通りスクールとなります。 2月・3月は満席、4月もだいぶ残り少なくなってきました。 基礎からしっかり、じっくり学べるBaristaスクール、 びっくりするほど大好評です。 問い合わせはお気軽にどうぞ^^ それではまた明日!
今週のスペシャル~COEコスタリカ~

こんばんは、MAKOTOです。 今週もあっという間でしたね!! 明日から三日間、カフェ営業が始まります。 蔓延防止が出ておりますが、外のベンチでお飲み頂けるので是非気軽にお越しください^^ 特にCOEのコスタリカ「チスピータ農園」がオススメですよ。 ハニープロセス、SL28の品種です。 オレンジのような甘みが特徴的な希少なコーヒーですので、 売り切れ前に是非お試しくださいませ^^ 尚、今週のフワフワミルクコーヒーはエルサルバドルの乾燥式のコーヒーとなります。 ストロベリーやチョコレートのような甘みがくせになる味わいです。 カヌレとの相性も抜群ですので、ご賞味ください^^ もうまもなく、BIGニュースをお知らせできる予定です。 今年も沢山挑戦し続ける予定です!! お楽しみに^^ それではまた明日!
基礎から学ぶコーヒースクール

こんばんは、MAKOTOです。 今日も比較的暖かい1日でしたね^^ 本日もコンサルティングコースの生徒様が一生懸命、抽出のスキルと知識を磨かれていらっしゃいました。 まだ初めて数か月ですが、精製、国、フレーバーの異なる難しいカッピングを全問正解されていました!! 生徒様の成長ほど見ていて嬉しいことはないですね^^ 千里の道も一歩より、日々トレーニングすることで、着実ご自身のスタンダードを上げることができます。 4月も半分ほど埋まっておりますが、是非気軽にお問い合わせください。 スクールでは、世界チャンピオン深山晋作が監修した「エスプレッソの基礎、毎日のレシピ作り、ドリップ調整、美味しいミルクコーヒーの作り方、カッピング+センスリースキルトレーニング、焙煎」などの様々なトレーニングが受講可能です。 リピート率も高く、とても好評を頂いております。サブスクリプション形式にもできるので、迷っている方は是非一度受講してみてくださいね^^ さて、今週末も美味しくコーヒー豆が焼けております。 今週もCOEのコスタリカやエチオピアゲイシャなど、 楽しみなラインナップが豊富です。 皆様のご来店お待ちしております!!!
明日も17時までカフェ営業です!

こんばんは、MAKOTOです。 肌寒い中、昨日、今日と沢山のお客様にお越し頂き、 今週の目玉、COEペルーをお楽しみ頂けました!! 冷めても美味しいまろやかな酸味が特徴的で大好評です^^ 残り数杯で終売となるので、是非お試しくださいませ。 11~17時までお待ちしております!! 尚、残念ながら、2月3日に予定しておりました粕谷さんをお呼びしての ゲストバリスタは、蔓延防止の状況を見て中止とさせて頂きました。 コロナも増え続けている状況ですので、苦渋の決断でしたが、 何よりお客様やスタッフの安全面を考慮致しました。 また日程が確定し次第、お知らせ致します!! 明日はコロンビアのLacticプロセスや深煎りのドミニカNATURALを使用した プルプルミルクラテを是非お試しくださいませ^^ それではまた明日!!!