皆さん、こんにちは、MAKOTOです。
コロナ感染者が増えており、時短要請や不要不急の外出を控える流れがきていますね。大阪の中心部を歩いていると、少し前に比べてかなり人通りが減っているのを感じます。皆さんもどうぞ感染対策をしっかりしてお過ごしください。
さて、今日は自宅での美味しいコーヒーの淹れ方について書かせてもらいます。先日生徒さんから、同じ豆でも、カフェで淹れてもらったコーヒーのほうが家で飲むより美味しいという話を聞きました。
もちろん同じ豆といえど、焙煎からどれくらい時間が経過しているかという「エイジング」の違いや、使用している水の硬度の違いもありますが、基本的には自宅で同じ味、もしくは限りなく近い味を抽出することは可能です。それは偏に、その豆にあった抽出レシピで淹れているか、だと思います。
コーヒー豆の成分を引き出すには、エイジングや焙煎度合い、そしてどれだけ蒸らすかなどの要素が重なっており、日々微調整をする必要があります。開封してからどれだけ経ったか、どう保存していたか、湿気や温度など様々な要素が味に影響を及ぼします。例えば昨日までは美味しかったのに、今日は酸が強すぎるとか、苦みが出たり、急に水っぽくなることもあります。それだけどのようなレシピで抽出するかは大事なことなのです。
すでにご存知の方も多いと思いますが、ECサイトで私たちのコーヒーを購入頂いた場合、必ずBrew Guideを同封させて頂いております。購入頂いたお客様に自宅で美味しく抽出して頂けるよう、私たちは焙煎後に何度もカッピングをし、その豆のポテンシャルを最も引き出せるような温度や投入量、水の硬度を試した上でBrew Guideを一つひとつ作成しております。
まだあまり意識してGuideを見たことがない方は是非これから参考にして頂ければ幸いです。
もちろん好みはあるので、コーヒーの飲み方に正解はありません。Guideの通りに淹れてるけど、どうもうまく抽出できない、という方は是非気軽にご連絡頂ければと思います。一緒にコーヒーの淹れ方についてチャットしましょう。
これからも自分たちのできる美味しいコーヒーをお客様一人ひとりへ届けるということを常に意識して突っ走っていこうと思います。
それでは今日も素敵な一日を!