ニュース
週末は沢山のお客様にお越し頂けました!!!

おはようございます、MAKOTOです。 週末はびっくりするほどお客様にご来店頂けました!! 新商品のエルサルバドルのミルクコーヒー、 大好評で日曜日の朝には売り切れてしまい、 急遽エチオピアゲイシャミルクコーヒーに変更させて頂きましたが、 こちらも大好評でした!!! 来週末はクリスマスですね。 ご予約頂いている方が多いですが、 パナマのデボラ農園ニルバーナを使用した3種類のコーヒー体験、 どうぞお楽しみに^^ 引き続きご予約は受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください。 もちろん、クリスマスブレンドもお楽しみ頂けます! ギフトSETはまもなく終売です。 2021年のスペシャルブレンドを是非!!! 本日から木曜日までは焙煎所はスクールとなっております。 お間違いないようお気をつけ下さい。 大好評のスクールはなんと3月も満席となってしまいました。。。 4月のご予約ご希望の方はDMでお問い合わせください。 システムの関係上、WEBでは3か月以上先は予約できなくなっております。 世界チャンピオンが監修するスクールで学ぶことで、 最短距離で様々なことを学べます!! お気軽にお問い合わせください^^ それではまた明日!
エルパライソROSE TEAを是非!

こんにちは、MAKOTOです。 本日から三日間、是非焙煎所へお越しください! 雨も降る予定で肌寒いかもしれませんね。 暖かい格好でお越しください! 今週の目玉は間違いなくエルパライソのROSE TEAロットです。 嫌気性発酵から来るピーチやストロベリーのような甘みをご堪能下さい^^ 他にも要望の多かったフルーティーなミルクコーヒーも今週からスタートします。 エルサルバドルのナチュラルを少し深めにやいており、 ブルーベリーのような特徴的な甘みが抜群です!! こちらは可愛いグラスでお渡ししております。 是非お試しください^^ 尚、現在WEBからのスクールのご予約が早くて3月17日のみとなってます。 システムの関係上、3か月以上先のご予約がWEBからはできないので、 もし3月後半のご予約をされたい方は気軽にDMでお問い合わせください! まだ少しだけ空きがございます! それでは後ほどお会いできるのを楽しみにしております^^
本日も17時までお待ちしております!

おはようございます、MAKOTOです。 昨日も沢山のお客様にご来店頂けました、ありがとうございます!! 人とコーヒーが繋がる焙煎所は、本日も笑顔で皆様をお待ちしております^^ オススメは残り数杯のパナマ「エスメラルダ」PRIVATE COLLECTIONと、 グアテマラのドライバイシクルパルピングWASHEDです。 どちらも暫く入ってこないコーヒーなので、 この機会に是非!!! 2月も満席となったスクールですが、3月も埋まってきております。 初心者の方は基礎からしっかり、経験者の方はより知識とスキルを上げるために、是非気軽にお問い合わせください。 メルボルンで長年培ってきた経験を余すことなくお伝えしております。 これから開業や副業、間借りでカフェをされる方にもオススメのカリキュラムもございます。 焙煎機は3キロを使用しているので、シェアの際は1キロで投入できるので、 イベントなどにも便利ですよ。 気になる方は是非!!! それではまた明日!
久しぶりにエルサルバドルを焙煎しました!

こんばんは、MAKOTOです! 早いもので明日は金曜日ですね。 明日から三日間、焙煎所はカフェ営業をしております。 暖かい格好で是非お越しください^^ オススメはPANAMAのエスメラルダですが、 他にも沢山美味しいコーヒーを用意しております。 久しぶりに登場するエルサルバドルのNATURAL、 ストロベリーやカシスのような味わいですよ!! 地域: LA REFORMA農園 品種:BOURBON ラフォーマ農園はラファエル・アルバレス・ラリンデ氏によって1892年に設立されました。コロンビアの移民によってもたらされたコーヒーはエルサルバドルのこの場所で大きく広がりを見せました。4世代にわたる農園経営は今もなお堅実に行われており、近隣の農家さんも巻き込んで継続しております。ブルボン種のみを栽培しています。ブルボン種はさび病に弱い品種ではありますが、一家総出で栽培管理を行い、高い品質のコーヒー産出のために日々奮闘しています。その努力もありカップオブアクセレンスでは3位入賞を受賞した経歴もあります 尚、新商品としてVACATIONブレンドを使用したドリップパックも店頭でお買い求め頂けます。 赤ワインやストーンフルーツを彷彿させる味です。 プレゼントにもピッタリなので是非^^ それではまた明日!
パナマ エスメラルダ農園を週末はご堪能下さい!!!

週末は本当に沢山のお客様にお越し頂くことができました。 ニカラグアCOEハニー、いかがでしたか?? またCOEのスペシャルをお出しするので、お楽しみに^^ 最近は遠方からご来店されるお客様が増えており、 やっと来れましたと言ってくださったり、 皆様が自然に繋がっている光景を見ると嬉しくなってしまいます^^ だいぶ肌寒くなってきましたので、来られる際は暖かい格好でお越しくださいませ。 さて、本日も焙煎所はスクールとなっております。 驚くべきことに、、、2月がまもなく満席です。。 受講希望の方はお早めにお問い合わせくださいませ^^ 月額プランなどもございます! さて、週末の目玉、パナマゲイシャ エスメラルダ農園のご案内です。 エレガントなフレーバーとアロマ、売り切れ前に是非^^ プライベートコレクションというブランド 2016年現在、エスメラルダ農園のゲイシャ品種には『Esmeralda Special』『Private Collection』『Geisha 1500』と3つのブランドがあります。『Esmeralda Special』におきましては、ご存じの通りプライベートオークションに出品される90点以上の特別なクオリティのゲイシャにのみ冠されているブランドです。こちらの『Private Collection』は、ハラミージョ、キエル、カーニャスベルデスの1600-1800mで生産され、高地特有の風味特性を有したアロマティックなマイクロロットをブレンドして作られたブランドです。Esmeralda Specialをセレクトする際にカップ評価なされた結果90点には満たないながら、87-90点の安定したゲイシャのクオリティを感じる事の出来るロットとしてセレクトされているのが、このPrivate Collectionの立ち位置です。当然、オークションに懸けられるようなロットと同様の工程で生産されている為、完全完熟チェリーの収穫選別や生産処理工程も信頼のおける高品質なブランドです。